クリスマスツリーを飾る順番は?飾り方のポイントと上手な飾り方を解説

大好きなクリスマス!クリスマスツリーを飾るのもとっても楽しい!

しかし、毎年クリスマスツリーを飾りながら、

『あれ?飾り付けがいまいち・・・飾る順番間違えたかな?』

なんて思う私。

最初からやり直すことも面倒だし、ちょっと気に入らないけどいいか~
なんてことが毎年でした。

飾る順番や、ポイントを間違えると、ちょっと残念な飾り付けになってしまいます。
せっかくなら、素敵な飾り付けにしたいですよね・・・

そこで、今年は組み立て前にきちんと勉強しましたよ!

ということで!今回はクリスマスツリーを素敵にお洒落に飾りつけできるよう、飾り付けの順番と、ポイントをまとめました!

あなたも素敵にクリスマスツリーが飾れるように、順番とポイントを押さえて、楽しい飾り付けをしてくださいね♪

クリスマスツリーの飾りの種類や名前は?オーナメントって何?

飾り付けをするだけでウキウキするクリスマスツリー♪
カラフルなオーナメントを飾って、自分なりにデコレーションするのが楽しいですよね(*^▽^*)

そんな気持ちを盛り上げてくれる『オーナメント』。

オーナメントとは言いますが、一体オーナメントって何
と疑問に思ったことがありませんか?

実は、日本人の多くが『オーナメント』を間違って認識しているんです( ゚Д゚)
正しいオーナメントとは?
そして、オーナメントの種類とは?

では、見ていきましょう♪

オーナメントとは?

オーナメントとは、クリスマスを装飾する飾りの総称で、いろいろな種類があります。
でも、日本では多くの人が、ボール=オーナメントと間違えているんです!

でも実は、オーナメントとはボールだけではなく飾りすべてのことを指していたんですね♪

そしてこのオーナメント。
キリスト教の種類によっては、飾り付けるオーナメントが変わってくることもあり、文化を感じられる一つとなります。

国や地域によって、呼び方が違う場合がありますが、一般的なクリスマスツリーのオーナメントは

  1. オーナメントボール(飾り玉): ボールの形をした飾りで、ガラス製やプラスチック製などがあります。さまざまな色やデザイン、大きさがあります。
  2. ツリースカート: ツリーの下に敷く装飾的な布。ツリーの足やスタンドを隠すのが一般的です。
  3. トップスター: ツリーの頂点に飾る飾りで、星やエンジェルがよく使われます。
  4. キャンディーケイン: ツリーに飾られる白と赤の枝です。
  5. ライト(イルミネーション): ツリー全体を照らすための光飾り。LEDライトやカラフルなイルミネーションが一般的です。
  6. サンタクロース: 小さなサンタクロースのフィギュアや飾りつけ。ツリーに飾ることがあります。
  7. ベリー: 人工または本物のヒイラギやベリーが使われ、ツリーに鮮やかさと自然な雰囲気を与えます。
  8. ツリーガーランド: ツリーに巻きつけたり、吊るしたりする装飾的な飾り。ビーズやリボンなどいろんな素材とデザインがあってツリーを華やかにします♪

などがあげられます。

地域によって名前が変わってくることもありますが、基本的なオーナメントはこれらです♪

クリスマスツリーの飾り付けはいつから?

ツリーの飾り付けは一しなくてはいけないという決まりはないようです。

基本的に11月下旬から、クリスマスイブ前の12月23日までに飾るお家が多いよう。

地域によっては11月30日に一番近い日曜日に飾るというところもあるようです。

まぁ、時間があって飾りつけしたい時にするのが一番でしょう♪

ちなみに私は12月2日が雨で、娘がつまらなそうだったので、いまだ!ということでクリスマスツリーを飾って楽しみました♪

【120㎝/150㎝/180㎝/210㎝/240㎝】それぞれのオーナメントの数の目安は?

オーナメントの数は大きさによって必要な数がかわってきます。

180㎝以上の大きなツリーを飾る場合は、大きなオーナメントがあると便利!

色の選び方は多くても4色までにすると、まとまりが出るよ(*^▽^*)

ツリーのサイズお勧めサイズオーナメントの数
120㎝4~6㎝70~100個
150㎝6~10㎝100~150個
180㎝6~10㎝120~200個
210㎝8~20㎝200~300個
240㎝10~20㎝300~400個

コーナーに飾る時に裏側に飾り付けをしない場合はこの数より少な目でOK!

あくまで参考なので、バランスを見ながら足していってください。

大き目のオーナメントを中心につけたい場合は少し数を減らしても大丈夫ですよ♪

クリスマスツリーを飾る順番

それではクリスマスツリーを飾っていきましょう♪わくわく

クリスマスツリーを効率よくおしゃれに飾る順番は以下の通り♪

バランスが良く飾れる順番なので、これを抑えておけばばっちりです(*^▽^*)

クリスマスツリーの飾る順番

ツリーを組み立てる
・ライト(電飾)を飾る
・トップスターを飾る
・大きなオーナメントを飾る
・ガーランドを飾る
・小さなオーナメントを飾る
・ツリースカートで完成!

それでは順番に見ていきましょう♪

ツリーを組み立てる

まずはツリーを組み立てます。

ツリーは下からセットしていきます。

まずは下の支える部分を組み立てて、下から上にツリーを作っていきます。

ツリーをセット終えたら、下から枝広げていきましょう。

ポイントは枝を放射状に広げていくこと!!
ツリーの中心(芯)が見えないように、縦→横→縦→横と広げていくと綺麗に広げられます。

一番下の枝は地面と平行に、ツリーから見ると90℃の角度になるようにします。
一番下以外の枝以外は、全体的に若干上を見るようにセットしましょう♪

また、枝の先っちょをちょっと上にあげると、ボリュームがあり生き生きした状態になります。

ポイント!

・ツリーは下から上にセットする
・枝(葉っぱ)は生き生きとするように上下左右に広げてバランスよくセットする
・一番下の枝は地面と平行に、その他の枝は若干上向きにセット。
・葉っぱの先っぽをちょっと上にあげるとボリューム感がでる

ライト(電飾)を飾る

クリスマスツリーをセットしたら、最初にライト(電飾)を飾りましょう。

ライトの飾り方の基本は、電球の球の部分を外側にしてコードをなるべく内側に隠すように飾るのがきれいに飾れるポイントです。

また、コードの色は、ツリーの色と同じものを買うようにしましょう。

購入するときにコードの色を確認してください!

ホワイトツリーに、グリーンのコードをつけるととても残念なことになりますよ( ゚Д゚)

1.ライトを上下に付けて飾る方法

このライトの取り付け方はツリートップからツリーの真下の枝に向けて垂れ流すように飾る方法。
簡単な方法ですが、ツリーの上部にライトが溜まってしまいあまりバランスが良くないので、あまりオススメはできません。

2.ライトを表面にジグザグに飾る方法

このライトの取り付け方はライトをS字に巻きつける方法です。

ツリーの表面だけにライトが来る方法で、家のコーナーなどに飾る場合にぴったりです。

同じライトの数でも、輝きが多くなるのと、片付けが簡単なのがいいところ。

でもツリーの後ろ側が見える場合はこの方法はお勧めできません。

3.ライトをぐるぐる巻きに飾る方法

ライトの付け方で1番一般的なぐるぐる巻き

どの方向から見てもキラキラ輝いてツリーがゴージャスになる方法ですよね。

ツリーを部屋の中心などに設置する場合はこちらがオススメ

電球の数が少ないと貧相に見えてしまうので電球子に気をつけることと、コードが絡みやすく後片付けが大変なのが難点。

またコードの付け方は、コードを正面のほうにつけると華やかでキラキラしたツリーになります。

またコードをツリーの奥のほうに入れたり表面に出したりとジグザグさせると立体感のある落ち着いた感じのツリーになります。

お好みで巻き方を選んでくださいね。

トップスターを飾る

ライトを飾り付け終えたら、次に飾るのはトップスター♪

なぜかいつもつけるのに苦労するトップスター。(皆さんはどうですか?)
重さとか、巻き付ける針金とかで手こずるんです・・・

はめ込むタイプのものは、トップの枝をしっかり織り込んではめ込むのが重要だとか。。。

今では簡単につけられるトップスターも売ってるので、好きなデザインを選んでくださいね!

大きなオーナメントを飾る

下準備が出来たら、まずは大きなオーナメントから飾っていきましょう

色やデザインが複数ある場合は、色ごと、デザインごとに順番に付けていきます。

大きなオーナメントが、全体にバランスよく飾り付けられるように飾るのがポイント!

・全体に均等に広がるように飾る。
・同じデザインや色が同じ場所に無いように飾る。
・一つの場所に密集しないように、空間を開けて飾る。

ガーランドを飾る

大きなオーナメントを飾ったら、次に飾るのはガーランドです!
(ガーランドってひも状のボールとか星とかのやつです)

ガーランドを付けない場合は次のステップに♪

ガーランドは、先ほど飾った大きなオーナメントの隙間を埋めるように上手に巻き付けていきます♪

上から下に均等になるように気を付けましょう。

小さなオーナメントを飾る

次に飾るのは小さなオーナメント!

大きなオーナメントの隙間を埋めるように意識して付けていきましょう。

先ほどと同じように同じ色、同じデザインに分けて、順番に付けていくと上手に飾れますよ♪

ツリースカートで完成!

最後にツリースカートで完成♪

ツリースカート以外でも、丸太や箱などのデザインもあるので、好きなデザインを探してみてください。

ちなみに、うちはツリースカートの上にプレゼントの箱やぬいぐるみを置いてデコレーションしてます♪

クリスマスツリーに飾る電飾の長さと、球の数の目安は?

クリスマスツリーを飾る時、ライトの数の目安は以下の表になります♪

ツリーの高さライトの球数
240cm約200~300球
210cm約150~200球
180cm約100~150球
150cm約 50~100球
120cm 約30~50球

この球の数は部屋のコーナーに飾るか、部屋の中心に飾るかでちょっと変わってきます。

コーナーに飾る場合は裏側が見えないので、裏に電球をつける必要がありませんよね?
なので左側の数が、コーナーに飾る時の大体の目安になります。(120㎝だと30球)

また全面が見える部屋の中心に飾る場合は、その1.5倍から2倍くらいの電球を飾るとベスト♪

ちなみに表の数より多くても全然問題ありません(*^▽^*)
逆にもっとキラキラでゴージャスになると思います♪

でも、それより少ないとちょっと寂しくなるかも(-_-;)

なので、最低でもこの数はあるライトを選んでくださいね!

まとめ

クリスマスツリーの飾り方いかがでしたか?

順番を追って飾りつけをすると、とても簡単にバランスよく飾り付けが出来ます♪

私はいつも電飾を最後に付けていて、オーナメントが邪魔でとっても大変だったのを覚えています。

飾り終わって、クリスマスツリーの飾り付けの順番見とけばよかった!

と思うことが毎年(笑

でも今年は奇麗に飾りつけられました。

皆さんも奇麗にデコレーションされたクリスマスツリーと、素敵なクリスマスを♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました