バイマ【Buyma】に出品する際、手数料の計算はとっても重要です。
なぜなら、手数料の計算を間違えると利益に大きな差が出てきてしまい、下手をすると赤字になってしまう可能性があるからです。
赤字に気が付けばいいですが、そのまま間違った値段で販売し続けたら大変(゚д゚)!
他より安いので、どんどん売れて仕事ばかり増えて、貴方の支出も増えて・・大赤字!
実は私も赤字に気が付かずに商品を販売していたことがありました。
売れたことがうれしくて、すぐに入手して、発送して。
後で計算したら、5,000円の赤字・・・
バイマは、商品が売れると掲載順位が上がります。
そのおかげで同じ商品がさらに2点売れていたんです。
でも、赤字に気づいてキャンセルをしなくてはいけなくなり・・・
キャンセルすることでバイマからの評価は落ちる。
買付、梱包、発送などの仕事も、ボランティアならず5,000円の赤字( ;∀;)
今では、必ず注文があるた度に再度計算しています。
外貨の変動もあるので、再度計算することで価格の見直しもできるので、注文ごとに再計算すると利益率が下がるのを防ぐことができます。
ここでは、バイマ【Buyma】手数料の計算方法をお伝えしたいと思います。
また、簡単早見表もあるので、今後の計算に利用してくださいね♪
バイマ【Buyma】手数料はどれくらい?
バイマ【Buyma】手数料は以下の通りです。
出品手数料 | 無料 |
成約手数料 | 商品価格の5.5~7.7% |
振込手数料 | 海外口座 1000円(非課税) 国内口座 385円(税込) 楽天銀行 220円(税込) |
出品に関しては全て無料です。
リサーチをして、どんどん出品してください♪
そして、一番大きい手数料は商品が売れるごとにかかる、成約手数料です。
通常、一般の出品者は7.7%の成約手数料を支払います。
ここで重要ポイント!
本人確認の書類を提出することで、成約手数料が5.5%になります。
なので、本人確認は早めに済ませましょう。
まだ済ませていない方はこちらから本人確認の申請を行えます!
7.7%と5.5%でたった2.2%の差ですが、この差は販売額が上がれば愕然!
100万円販売したら、2万2000円もの差が出てきます!
本人確認の申請をしていない人はいそいで!!
そして最後に、振込手数料です。
振込手数料を抑えるためには、楽天銀行の口座を作るとさらに手数料を抑えることができます。
売り上げの振り込みは、自分の好きなタイミングで申請できます。
振込ごとに振込手数料がかかりますので、まとめて振込依頼をすると年間の手数料抑えることができます。
例えば、毎月振り込まずに2か月に1回にすれば、年間で2,310円(1,320円楽天銀行)。
海外口座だと6,000円も浮かすことができますね(‘ω’)ノ
でも、まとめて振込をするのはお金に余裕がないとできないので、商品の買い付け代金が無くならないよう気を付けましょう!
バイマ手数料の計算方法:計算式
バイマの成約手数料(出品者負担)の計算方法
商品の値段×手数料の%÷100=成約手数料
成約手数料を引いた、出品者に支払われる金額の計算方法は
商品の値段×(100-手数料の%)÷100=出品者に支払われる金額
となります。
分かり易く例を使って説明しますね(‘ω’)ノ
成約手数料が5.5%のパーソナルショッパーの10,000円のワンピースが売れた場合で計算します。
10,000×5.5%÷100=550
10,000×(100-5.5%)÷100=9450
成約手数料は550円で、出品者に支払われる金額は9,450円になります。
この支払われる金額より、商品の仕入れ値と送料が上回ると赤字です!
利益率は人それぞれ設定金額が違うと思いますが、20%以上が理想です。
バイマ手数料早見表
バイマ【Buyma】の手数料の早見表です。
この表で、大体の手数料がわかるので参考にしてくださいね(‘ω’)ノ
バイマ【Buyma】リーズナブルな商品の成約手数料早見表
1,000円から50,000円までの手数料です。
バイマ【Buyma】でも人気のプチプラなどの販売に役立ててくださいね♪
バイマ【Buyma】高額商品の成約手数料早見表
高価なブランド商品を販売するときにご利用ください♪
商品代が高くなると、成約手数料も高くなります。
計算を間違えると大きな赤字ダメージを受けるので、要注意!
バイマ【Buyma】手数料の計算方法:まとめ
バイマ【Buyma】の出品の際は、価格設定がとても重要です。
バイマ【Buyma】の出品料は無料ですが、商品が売れると手数料が発生します。
- 成約手数料(5.5%~7.7%)
- 振込手数料(220円~1,000円)
きちんと手数料の計算をして、恐怖の赤字にならないように注意してください(゚д゚)!
コメント