BUYMA(バイマ)バイヤー登録する時に、ニックネームが必要となります。
以外と軽く考えがちなこのニックネーム。
お店や、ブランドの名前と同じように重要なんです。
『mfiauenvioe%5』とか『w0ea@0joi』とかわけわからないニックネームをつけたら大変!
ここでは、なぜニックネームを真剣に考える必要があるのか説明します。
覚えやすいニックネームをつけた方が得
バイマではバイヤーの名前を検索窓口に打ち込んでアイテムを探すことができます。
覚えやすいニックネームであれば、あなたのことを気に入ってくれたユーザーが検索してくれ、得なんです!
もし、覚えられないニックネームをつけたら、思い出してもらえず検索できませんよね。
せっかくのチャンスを逃してしまうことになりかねません。
お客様の立場で考えてください。
街やネットで見て気に入ったブランド、なんて名前だったっけ?
なんて文字で始まったっけ…う〜ん。
こんな経験ないですか?
もしこのブランドの名前が【NO.1】とか【AI】とかだったら、簡単に思い出せますよね。
それと同じで、あなたのニックネーム=ブランド名になるので、印象が強く覚えやすい、尚且つ、オリジナル感のあるニックネームの方が得なんです。
ニックネームで貴方のお店(ブランど)のイメージが決まる!
ファッションに携わるバイヤーだからこそ、おしゃれなニックネームがいいですよね?
販売していく商品にもよりますが、貴方のお店のイメージを伝えられるニックネームにしましょう。
お客様の立場でも、素敵なニックネームの方が、クリック率が高い傾向にあるようです。
基本的に、おしゃれ、可愛い、クールと思われるのは、ローマ字や英語を使ったニックネームの傾向があります。
また、漢字よりカタカナやひらがなの方が可愛らしい印象を与えるようです。
ふざけたニックネームはNG!
これは当たり前ですが、ふざけたニックネームは絶対にやめましょう。
100%NGです。
信用を失ったり、不快感を持たれ、何もしていないのに嫌われてしまうなんてことになりかねません。
真剣に取り組むのだから、ふざけたニックネームは付けないよう注意しましょう。
個人を特定できるニックネームは避けて
ニックネームをつけるにあたって、起こりがちなのが本名にちなんだもの、生年月日を交えたものなどを付けてしまうことです。
ですが、これが後々貴方にとって不利になってしまう可能性があります。
バイヤー活動を続けるにあたって、ブログやTwitter、Facebookなどで情報を展開することがあると思います。
簡単に個人を特定できてしまうと、一生懸命リサーチした商品を真似されてしまったりしかねません。
インターネットが普及した現代では、個人情報で何が起こるかわからないので注意が必要です。
まとめ
- 覚えやすいニックネームにする。
- あなたのお店(ブランド)のイメージが伝わるニックネームにする。
- 個人が特定できてしまうニックネームは避ける。
- ふざけたニックネームは不快感を与えるので付けない。
このニックネームがあなたのお店(ブランド)の名前になります。
素敵なイメージが持てるニックネームにしましょう!
PS→ニックネームは大切ですが、あんまり深く考えすぎると時間ばかり経ってしまうので、ネットなどで検索しながら素敵なニックネームをサクッと探してください。
コメント